パリでの日常生活に役立つ情報を載せていきます。
[日本食品の買えるスーパー]
京子
Ace Mart
[日本食レストラン]
なりたけ : こってりラーメン!!
ひぐま
大勝軒
[日本人経営の美容室]
Aqua Bleu Studio
[スイーツ]
La Durée : ここのマカロンが有名!!
Angelina : ここのココア(ホットショコラ)とモンブランが有名!!
[日本語の無料情報誌]
ニュースダイジェスト
OVNI
[交通]
パリ市内であれば、定額で特定のゾーン内を何度でも乗り降りできる(地下鉄、バス、トラム、RER全て)
Navigoというカードがあります。
定期券のようなもので、週単位、月単位、年単位で契約できます。
学生の場合にはImagineRという学生専用カードがあり、特に安くなっています。
これらを買うときには、ゾーンに注意しましょう。
ImagineRは窓口では買えません。窓口などに置いてある申し込み用紙の入った専用の封筒をもらい、
そこに必要事項を記入、そして在学証明書や引き落とし口座の証明書(RIB)を同封して郵送します。
送ってから約3週間後に定期券のカードが自宅に届きます。
一年後の更新のときも同じように窓口でもらった書類を使って更新の申し込みができます。
今まで使っていたカードの番号を書いておけば、新たにカードを発行する必要がなく、更新手続が済み次第
メールやSMSで連絡が来て、その後でNavigoのチャージ機で手続をすれば自動的に更新されます。
0コメント