パリでの大晦日 2012/01/02

みなさん、明けましておめでとうございます!!

ついにこのブログももう3年目ということになりますが、今後もちょこちょこ更新していけたらなと思います。

去年(2011年)の大晦日はパリで過ごしました。

昼過ぎにパリに行き、昼食->カフェでケーキを食べたあと、映画を観てから夕食->エッフェル塔脇で新年って感じでした。

映画は日本語でいう「長靴をはいた猫」、フランス語では「Chat Potté」という、シュレックのスピンオフ映画を観ました。

ちなみにこんな感じです。

残念ながら上映時間の都合上フランス語吹き替え版しかなく、頑張って聞いて話を理解しようとしました。

ちなみにフランス語吹き替えはV.F.(Version Français)、字幕版はV.O.(Version Originale)と言います。

大体の流れは掴めましたが(子供向けの映画だから内容は簡単ですし)、キャラクターの話すスピードがとても

速くて結構難しかったです。でも、これをきっかけにまたフランス語を頑張ろうと思えるようになりました!!

大晦日のエッフェル塔には多くの人が集まっていましたが、特に大したことはありませんでした。

各個人で花火を打ち上げたり、シャンパンで新年を祝う感じでした。

ちなみに帰りのメトロはとても混雑しているので、なるべく中心部から少し離れた駅からメトロに乗ったりすると

いいです。また、こういう時にはスリにも注意しましょう。

Shohei's Travels

旅行に行くのと飛行機に乗るのが大好きなしょうへいのホームページです。旅・飛行機・海外生活・語学・仕事などに関する情報を載せていく予定です!

0コメント

  • 1000 / 1000