ユーロへの両替 2010/10/31

留学中に絶対に必要になるユーロをどうやって両替すれば手数料などが安くすませられるか考えて/調べてみたところ、

①日本で事前にある程度両替していく

②フランスについてから現地で両替

③フランスで銀行口座開設をした後、日本から送金

という方法が思いつきました。今の為替レートが

€1=¥112

位で結構いいので、今のうちにある程度両替しちゃった方がいい気がします。しかも、日本からフランスの口座に送金する場合、手数料が¥2000〜3000するので少しもったいないことになります。

そ こで、日本で事前に両替することに決め、一番手数料が少なくてすむ(レートがいい)ところを探してみました。色々とネットで調べてみた結果、銀行よりも金 券ショップなどで両替した方が良さそうです。金券ショップであれば、大黒屋なら東京の主要駅にはあります。また、サイトでその日のレートが見れます。(* 各店舗により多少異なるため注意が必要)

大黒屋 外貨両替

http://gaika.e-daikoku.com/

銀行であれば、三菱東京UFJ系のワールドカレンシーショップという両替専門の店舗が良さそうです。

(*こちらも店舗ごとにレートが異なるので注意)

ワールドカレンシーショップ

http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/

Shohei's Travels

旅行に行くのと飛行機に乗るのが大好きなしょうへいのホームページです。旅・飛行機・海外生活・語学・仕事などに関する情報を載せていく予定です!

0コメント

  • 1000 / 1000